赤班病をくり返す。。 |
- 日時: 2011/02/07 11:57
- 名前: ぎんちゃん
- 2年ほど飼っているオランダですが、切っ掛けは水質を悪化させたせいで、尾ひれ付け根やヒレにうっ血がよく出るようになってしまいました。
最初に出てからは水換えに十分気をつけ、元気がない時は塩水浴をさせてはしのいで来ました。⇒いつも3日位で良くなるのですが、今回、砂利が古く汚れていたので、全部捨ててしまったところ、またまた赤いうっ血が半日くらいで急に出てしまい、水槽の角の底に沈んで動かない時間が増えてしまいました。 餌は欲しがるし、よく食べるのですが、食べ終わるとまた沈みっぱなしで、エラや口もあまり動いていません。 質問ですが、@赤班病(だと思う・・)がいったん治っても繰り返すのはなぜですか?完治できますか? A金魚が底に沈んで動かないのは弱ってしまっていて、危険信号なのですか? B金魚ショップでは砂利を入れていない水槽もありますが、環境としては入れた方が良いのでしょうか? よきアドバイスをお願いいたします!!!
|
|