転覆病で水温を上げて絶食したんですが |
- 日時: 2012/04/06 14:51
- 名前: ぴあ
- 夜店にいる普通の金魚ですが大きくなって5cm以上あります。たぶん転覆病だと思い水温を上げて絶食2日ぐらいしたら白い糞を大量にして体も正常に病気が治ったかに思いましたが、すこしエサをあげるとまた体が縦になったり逆さになったり、もっと絶食したほうがいいですか?
また、水槽の底に白い破片のようなものが落ちていいるのですが、これは糞でしょうか?それともうろこや口から吐き出したものでしょうか?常に落ちています。教えてください。
|
|
|
|