金魚Q&A

トップページ > 記事閲覧
赤く充血していて水面に浮いていたり下に沈んだまま動きません。
日時: 2008/08/24 03:17
名前: あいちゃん   <pooh_dumbo_love@yahoo.co.jp>

うちの金魚さんたちなんですけれど、
57g水槽に13匹のランチュウ?(トレーナー?の方から問題のある金魚さんを譲り受けたので種類は詳しくはわかりません。でも、13匹すべて同じ金魚さんです。)がいます。

4日前に水を変えてから2日後の昨日
1匹様子がおかしいな〜?なんて思っていたら
今日の朝から皆の様子までおかしくなってしまいました。
お昼ごろには食欲もあり餌を食べていました。
けれど、夕方の8時ごろ餌をあげたら何も食べてくれません。
水槽は朝日の当たる所にありもしかしたら水温変化が激しいかもしれないのですが…
もう同じ水槽で同じ場所で半年ぐらい育っています。
水変えの時から今まで使っていたフィルターをやめ新しいフィルターに変えました。
うちでは早いときで2週間以内に1回少なくても1ヶ月に1回は水変えをしていました。
その時に水は最初の1回以外の水変えは水道水を2〜4時間ぐらい置いてから金魚を水槽に戻していました。 

昨日の夜に様子がおかしいと思ったのは、金魚が1匹ずっと端に浮いていたのです。
気のせいかもしれないと思いそんなに気にはしませんでした。でも、いつもと明らかに様子は違いました。
次の日の朝には赤い斑点のような?
充血したような1〜1.5a程の赤い円状の模様やお腹の骨?に沿うようにライン状や胸ヒレの根元にも同じような症状金魚それぞれにでました。
金魚さんは沈んだまま動こうとしません。

コレは「エロモナス病」なのでしょうか?
原因は水温の急激な変化だったのでしょうか?

どなたかわかる方…
メールをいただけたら光栄です。
メンテ

Page: 1 |

Re: 赤く充血していて水面に浮いていたり下に沈んだまま動きません。 ( No.1 )
日時: 2009/08/01 19:38
名前:

水道水は外に一日置いたほうがいいです。もしくはカルキ抜きを使いましょう。
赤斑病は水温の変化と細菌が主な原因です。水温計を入れて水温を計ることが重要。
体表などが白くなり、赤く斑点ができるのは、私が知る限り、エロモナス=赤斑病だと考えていいと思います。グリーンFゴールドリキッドやパラザンDやサンエースなどの薬があります。症状が出ている金魚を隔離しましょう。そのとき一個の水槽にあまり多くの金魚を入れないでください。治療のときは消化機能が弱ってるので、三日間くらい絶食。様子を見て餌を与えましょう。水換えは全部の水を替えてください。一日一回の食塩水浴も効果的。0.5%濃度くらいがオススメです。

これは私の個人的な知識なので、不安だったら金魚専門店に行って聞くことが大切です。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存
Copyright (C) 2007 金魚一道, All rights reserved.