底にじっとしてたりあおむけになったり。 |
- 日時: 2009/05/20 23:23
- 名前: ゆの。
- 金魚すくいでとった金魚ですが、1ヶ月の山場を越えてそろそろ安心ラインに入ったと思ったら転覆病らしき症状に。
そろそろ時期的にも暖かくなってくるしヒーターの設置はいらないかな、と思ってますが…。 他に子赤2匹をコメット2匹をショップで購入して飼ってるので金魚すくいでとった子だけ小さい水槽に水をかえて水温少し高めで食塩と一緒にまぜて移しています。 エアーポンプが1つしかないのですが、小さい水槽(小さいの2匹くらい入るタイプです)の方はポンプはいらないですかね。 じゃないと他の4匹が酸欠になっちゃいそうだし…。 1日に数時間ほどポンプを使うくらいで大丈夫でしょうか。 なんか、みてるとすっごい弱ってるみたいで…どうしたらいいのか…。。
-
|
|